JICPAサステナビリティ・ウェビナーシリーズ

サステナビリティ開示における業種別トピック
〜 金融及びエネルギー編 〜

本ページ(YouTube)で視聴された場合、CPD 単位は付与されません。
会員の方は、後日配信予定の CPD ONLINEからご視聴ください。

[ 資料ダウンロード ]
資料の掲載は 2024 年6月末までを予定しております。
〔サステナビリティへの戦略的対応〕
東京電力ホールディングス株式会社 秘書室 社長付 部長 勝部 安彦

〔サステナビリティへの取り組み〕
株式会社みずほフィナンシャルグループ・株式会社みずほ銀行 サステナブルプロダクツ部長 平野 裕子

〔サステナビリティ・トピックに関するアセットマネジメント One の視点〕
アセットマネジメント One 株式会社 運用本部 リサーチ・エンゲージメントグループ 議決権行使チーム チーム長 池畑 勇紀

開催概要
日 程
2024年4月3日(水)10:00〜11:40(100分)
参加費
無料
開催方法
オンライン開催 ※後日アーカイブ配信あり
※来場による受講はできません。
定 員
1,000人
CPD単位
CPD1.5単位 (単位コード2301)
主 催
日本公認会計士協会
プログラム
10:00(20分)
プレゼンテーション

サステナビリティ(経営・開示)への戦略的対応

勝部 安彦
東京電力ホールディングス株式会社 秘書室 社長付 部長
平野 裕子
株式会社みずほフィナンシャルグループ・ 株式会社みずほ銀⾏ サステナブルプロダクツ部⻑

業種特性に関する投資家の視点

池畑 勇紀
アセットマネジメント One 株式会社 運用本部 リサーチ・エンゲージメントグループ 議決権行使チーム チーム長

10:20(80分)
パネルディスカッション

・ 気候関連のリスク・機会
・ 人的資本
・ その他のサステナビリティ課題
・ 業種特性を反映した開示

池畑 勇紀
アセットマネジメント One 株式会社 運用本部 リサーチ・エンゲージメントグループ 議決権行使チーム チーム長
勝部 安彦
東京電力ホールディングス株式会社 秘書室 社長付 部長
平野 裕子
株式会社みずほフィナンシャルグループ・ 株式会社みずほ銀⾏ サステナブルプロダクツ部⻑
森 洋一
日本公認会計士協会 テクニカルディレクター
スピーカー
パネリスト
アセットマネジメント One 株式会社 運用本部 リサーチ・エンゲージメントグループ 議決権行使チーム チーム長
池畑 勇紀

国内金融機関にて株式・債券のアナリストやファンド運用などの業務に従事ののち、2017 年 7 月よりアセットマネジメント One で外国株式運用を担当。2018 年 9 月より運用本部 スチュワードシップ推進グループ ESG アナリストとして、投資先企業とのエンゲージメント業務や海外イニシアティブとの連携等に従事。2024 年 4 月より現職。ISSB Investor Advisory Group、ISSB Technical Reference Group メンバー。

東京電力ホールディングス株式会社 秘書室 社長付 部長
勝部 安彦

1991年東京電力株式会社に入社。原子力部門・法人営業部門等を経て、2021年ESG 推進室長として、主にサステナビリティ情報開示、地球環境政策対応、ES事業創発等に従事。2022年財務会計基準機構SSBJ設立準備委員会委員就任後、同年7月よりサステナビリティ基準委員会委員を務める。2024年4月より東京電力ホールディングス株式会社秘書室。

株式会社みずほフィナンシャルグループ・株式会社みずほ銀行 サステナブルプロダクツ部長
平野 裕子

1999年にみずほ銀行に入行し、支店で中堅中小企業営業を担当後、2004年よりみずほリサーチ&テクノロジーズで受託調査・研究業務に従事。2009年より、みずほフィナンシャルグループでCSR推進を担当。2018年に戦略企画部サステナビリティ推進室を新設後、〈みずほ〉のサステナビリティの戦略・方針の策定や取り組み推進に従事。2022年9月にサステナビリティ企画部を新設以降、気候変動対応、自然資本保全、人権尊重など多岐にわたるサステナビリティを巡るテーマにおいて取り組みを推進。2024年4月にみずほフィナンシャルグループ・みずほ銀行、サステナブルプロダクツ部長に就任。


モデレーター
日本公認会計士協会 テクニカルディレクター
森 洋一

監査法人にて財諸諸表監査、ガバナンス構築、サステナビリティ関連業務を経験。退職後、企業開示に関する助言、サステナビリティ戦略開発支援、GHG排出削減、災害支援プロジェクト等に従事。また、グローバルではIIRC、CDSB等のワーキンググループメンバーとして、開示・保証の国際フレームワークや基準開発に、国内では内閣官房の人的資本可視化指針の策定等に参画。
現在、JICPA企業情報開示委員会委員長、財務会計基準機構サステナビリティ基準委員会委員、経済産業省非財務情報の開示指針研究会委員、IFRS財団IRCCメンバー、IAASBリファレンスグループメンバー等を務める。

お問合わせ
日本公認会計士協会 企業会計グループ
MAIL: kigyojyoho@sec.jicpa.or.jp
©2024日本公認会計士協会